地球に緑を増やす活動★
2025年も1歩づつ進みます!

宮城県の石巻市に『震災の教訓を伝承していく』ことを目的に、公園が作られました。
NPO法人MAKE HAPPYさんは、この『石巻南浜津波復興祈念公園』に公園緑化のための苗の育苗施設を置かせていただいています。育苗施設はNPO法人MAKE HAPPYさん以外に、20団体ほどが共同で運営しています。

地球に緑を増やす活動を長年続けているNPO法人 MAKE HAPPYさん、今年も一年で一番寒い時期が訪れました。この寒さをどう乗り切り、植樹に必要な苗木たちを守り育てるのでしょうか?

今期最大の寒波を乗り切る為、12月に苗木たちの引越し作業を行いました。外に置いてある数千本近くの大小さまざまな苗木たちを、ハウスの中に移動させる作業です。仙台や古川、県内各地からお集まりいただいたボランティアの皆さん6名と、石巻スタッフの4名、総勢10名で作業を行いました。今回もベテランボランティアさんのご活躍と、スタッフによる緻密な苗木ハウスの地図のおかげで、予定通りに苗木たちを運び終える事ができました。当日は晴天でしたが、風が強い日でした。寒い中、ご協力頂いたボランティアのみなさんには本当に感謝しています。

目立たない、地味な作業ですが、苗木たちが「大地に根を張るその日まで!」チーム一丸となり、頑張らせていただきます。これからだんだん暖かい季節になり、自分たちが育てた苗木たちを植樹するのが今から楽しみでたまりません。 



能登半島地震から始まった2024年は、災害支援に多くの日を費やしましたが、NPO法人 MAKE HAPPYさんの植樹間伐部門では、3回の植林ツアーと1回の間伐ツアーを実施することができました。

参加してくれることで更に地球のことを知り、更に次の行動に進化する方々の姿を見られて、本当に嬉しく思っています。ご寄付頂くことで活動を支えてくれてる方々のお陰で、私たちスタッフが動いたり苗木を育て続けることができています。改めて皆様にお礼を申し上げます。

2025年もスタッフと共に、緑を増やし続け、ハッピーを増やし続けます!!

【NPO法人MAKE HAPPYさん植樹間伐部門の今後の予定 2025年】

1月  南アフリカ植林ツアー視察
4月  ネパール植林のための視察(予定) 他、モンゴル国の植林のための調査
5月  きらめ樹間伐ツアー in 鹿児島県志布志(予定)
6月  東北植林ツアー(風人の祭)in石巻(予定)
9月  モンゴル植林ツアー(予定)
11月 東北植林ツアー(地球蘇生プロジェクト)


株式会社エム・ジェーに興味を持っていただいた方はコチラ:https://mj-ink.com/

地球に緑を増やす活動に繋がるリサイクルインクのご購入はコチラ:https://ec.mj-ink.com/

NEWS
株式会社エム・ジェー
タイトルとURLをコピーしました